« テレビドラマ「ブラック・プレジデント」を学生にもすすめたいです | Main | 欧州発明家賞と発明協会「戦後日本のイノベーション100選」 »

June 01, 2014

カエルパルコというオムニチャネル機能

 10日位前のニュースですが、PARCOのカエルパルコというオムニチャネル機能は注目すべきでしょう。各店舗がSTORES.jpで簡易的にショップを開設し、パルコショップブログから顧客を誘導できます。購入されれば、ショップの店頭在庫より発送され(店に取り置きして試着した上で購入も可能)、売上は同ショップに計上される、とのこと。ですので、店舗の売上の減少にはならない仕組みです。あまりコストをかけずにオムニチャネル機能をしている感じです。

Parco_2

(MarkeZineより)

 また、スタートトゥデイのファッションコーディネイトアプリ「WEAR」と連携し、パルコショップスタッフのコーディネイト情報をパルコショップブログで見れるようにするとのことです。スタッフ以外が投稿したコーディネイト情報も見れたほうがいいので、スタートトゥデイと交渉したほうがいいと感じました(アフィリエイトのような仕組み?)。

|

« テレビドラマ「ブラック・プレジデント」を学生にもすすめたいです | Main | 欧州発明家賞と発明協会「戦後日本のイノベーション100選」 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference カエルパルコというオムニチャネル機能:

« テレビドラマ「ブラック・プレジデント」を学生にもすすめたいです | Main | 欧州発明家賞と発明協会「戦後日本のイノベーション100選」 »