「戦略的な情報システムの事例集」を更新
本日、戦略的な情報システムの事例集を、約10カ月ぶりに更新しました。日経BPの雑誌に載っていた事例を中心に、40事例ほど追加しました。いつも同じだとおもしろくないので、今回は事例の順序を入れ替え、流通の事例を最初に持ってきました。
なお、本日起こった地震により電車が動いていないため、帰宅難民となってしまいました。そのため、今夜は大学に泊まることになりました。家に帰れない学生もいて、大学内に泊まるようです。なお、帰れない学生と教職員のために、学食で無料の夕食(カレー/ハヤシライス)がふるまわれました。明日の朝には、朝食も出るようです。今日の地震では津波がすごかったため、こちらの大学が海の近く(例えば横浜の京急線沿いのKG大のような立地)でなくてよかったなと感じてしまいました。
[追記]
夕食時には家に帰れそうにない学生が十数人いましたが、車で帰宅する教職員に同乗するなどして当日中に学生は全員帰宅させることができたとのことです。
翌日になって津波被害の大きさが明らかになりました。被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。また、東北出身の本学学生やOB/OGがいますので心配です。
Comments