経営情報学会「組織・人・情報とイノベーション」研究部会で発表します
今月23日(土曜)、経営情報学会の「組織・人・情報とイノベーション(IandOHI)」研究部会にて私の発表(報告)があります。場所は専修大学神田校舎で、どなたでも聴講できます。
話す内容は、拙著発明のコモンズの本の内容が中心ですが、経営情報学会なので、経営面の話もある程度入る予定です。午後3時からの開始で、私が1時間少し程度発表し、その後議論に入る予定です。
配布資料ですが、研究会のメンバーは、事前にネットでダウンロードしておくことになっています。研究会に入っていない方で、当日(または事前に)資料が必要な方は、幡鎌(hatakama@shonan.bunkyo.ac.jp)までメールください。私のほうで、コピーまたはメールいたします。前日(10/22)までにお願いいたします。
ご関心ある方は、是非ご参加ください。
* 開催日時:10月23日(土) 15:00~17:30(終了予定)
* 場所:専修大学神田校舎2号館 2階 208室、専修大学神田校舎の地図
* 報告者:幡鎌 博氏(文教大学)
* テーマ:イノベーションを促進するための知的財産制度「発明のコモンズ」
* 参加要領:参加申し込みは必要ありません。参加費は無料です。
Comments