「戦略的な情報システムの事例集」を更新
本日、戦略的な情報システムの事例集のページを、約2カ月ぶりに更新しました。
今回は、キーワードに「VOC (Voice Of Customer活動)」を追加しました。これまで、この分野の事例として、富士ゼロックス(日経情報ストラテジー2007年5月号にも)や東芝の事例はありましたが、最近、JCBや資生堂の事例も出てきましたので、キーワードとして独立させました。なお、コールセンター運営大手のトランスコスモスが、先々月、顧客の声(VOC)分析デスクサービスというサービスを発表していますね。そのように、コールセンター業界では、VOCの注目度が高まっていますので、今後VOC活動を始める企業が増えるかもしれません。
BI(ビジネス・インテリジェンス)関連の事例も増えていて、福岡銀行で自動審査のモデルを内製化した事例や、東武百貨店の顧客情報データウェアハウスの事例を追加しました。
モバイルの事例では、ノエビア(常盤メディカルサービス)の置き薬用システムや、積水化学工業の携帯電話を活用したリフォーム提案システムや、ヤクルトの営業支援システムなどを追加しました。このようなモバイルシステムの事例は珍しくなくなりましたが、画面例が出ているものは参考になるので、なるべく追加しています。
この事例集の更新は、なかなか手間がかかります。5-6月は、学会発表などもあり忙しいので、この事例集の次の更新は7月になりそうです。
Comments