旅行業界の情報化
現在、旅行業界の情報化に関する論文を書いていて、TravelXML等の仕組みを検証しています。4社ほどヒアリングにも行き、動向や今後の課題をまとめています。ネットでは、たびいち日記というブログも参考にしています。
今のところの結論としては、TravelXMLはかなり問題がある、ということです。3/30にこのブログで紹介したビィー・フリーソフトのように、ASPで旅行会社と素材提供者を結びつけて一元的な情報の管理を行うようなシステム基盤が最も望ましいと感じています。TravelXMLのように情報を送りあう(またはWebサービスで参照しあう)よりも、一元的に情報を管理し、取引があれば企業間で情報を紐付けていく、という方式のほうが自然であると感じています。たびいち日記を読んで、その感を強くしました。また、TravelXMLは、主に大手旅行会社とITベンダーでまとめてきたため、普及させようとするといろいろと問題を生じそうです。
大学の授業期間が始まってしまったため、このところブログを書けませんでした。毎度ですが、授業やゼミの立ち上がりの時期は全く余裕がありません。やっと少し楽になってきたので、これからは週に2回程度はブログを書きたいと思います。
Comments